- 修理/作業内容
- 日産 バネット NV200 テールランプ交換 中古部品 リサイクル部品
- メーカー/車名
- 日産/バネットNV200
- カラー
-
- 修理/作業金額
- 14100円
- 修理/作業期間
- 20分
- 担当者コメント
- 日産のバネットNV200のテール割れの見積でご来店。
バックしている時に左の角をぶつけてしまったとのこと。このサイズの車ともなると左の後ろは視認性が非常に悪いです。
お車を見させていただくと、テールランプのみの破損でボディなどに損傷はありませんでした。左テールランプの交換のみとなります。普段お仕事で使用されている車なので、多少の小傷などは気にしないので中古部品での交換をお願いしますとのことで、今回は中古部品でのテールランプ交換の記事になります。

日産のバネットNV200のテール割れの見積でご来店。
バックしている時に左の角をぶつけてしまったとのこと。このサイズの車ともなると左の後ろは視認性が非常に悪いです。
お車を見させていただくと、テールランプのみの破損でボディなどに損傷はありませんでした。左テールランプの交換のみとなります。普段お仕事で使用されている車なので、多少の小傷などは気にしないので中古部品での交換をお願いしますとのことで、今回は中古部品でのテールランプ交換の記事になります。

こちらが作業前の写真です。
テールの上部が破損しており、このままでは水が入ってしまいます。最悪の場合ショートしてしまい、火災などの原因にもなります。

そしてこちらが作業後の写真になります。
中古部品での交換で、もちろん同型式の同年式の車のテールですので適合はばっちり。新品と変わらない程綺麗です。

作業内容ですが、まずテールを外す前に青の斜線の部分をマスキングテープなどで養生をしておきます。テールを外す際に傷がいく恐れがありますので要注意です。
次に、テールを外した後、配線が繋がっているので先に外しておきます。
配線は車内側から先に外せるようになっていますのでカプラーから外しておきます。

リアゲートを開けると青丸で囲んだボルトが二本出てきますので外していきます。外した後、テールランプを引っ張って外します。その際に、配線も一緒に引っこ抜いて外します。
今回は中古部品での交換ですので、バルブ類は付属しています。入替の必要はなくそのまま取り付け出来ます。
後は逆の手順で取り付けをしていきます。

取り付けが完了しました。
中古部品での交換となりましたが、かなり綺麗な中古部品を手配出来ましたので新品と変わらない程綺麗です。
作業時間も15分程でしたのでお客様にお待ち頂き作業させて頂きました。
満足いただけて良かったです。
またの何かあればご来店お待ちしております。
===================
ヨシカワ株式会社
吉川自動車
〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2001
TEL:0745-79-8966 FAX:0745-79-8967
Mal:yoshikawajidousya@gmail.com
HP:https://www.yoshikawa-auto.com/
===================